あまね

社会貢献者表彰を受賞

第62回社会貢献者表彰を受賞しました✨

12月2日帝国ホテル東京にて公益財団法人社会貢献者支援財団が開催する第62回社会貢献者表彰式典に出席し、会長である安倍昭恵様より大変名誉な賞を賜りました。
当法人を推薦してくださったのは、笹川保健在団の喜多悦子会長です。
喜多会長のブログに掲載していただきました↓
https://www.shf.or.jp/blog_chair/24354

同行者3名まで宿泊と式典への出席の案内をいただきましたので、4名で出席しました。
帝国ホテルは初めて訪れ、人生で最初で最後の経験です。
朝夜は出歩くことなく、ホテルのプールやジムで余すことなく運動してきました😅

受賞者の皆様は、社会福祉の増進や青少年の育成などへの多年にわたる功労、国際協力、海の環境保護と安全保持など、日本や世界で活躍されている方々でした。
まだ10年と少ししか経っていない法人で、このような賞を受賞するのはとても気が引けましたが、これからを期待していただいていると受け止め、
これからも、法人の理念である「どんなに重い障がいがあっても生まれてきた地域で最期まで暮らせる社会の実現」に向けて、その時代の状況に応じた方法を模索しながら僧侶と看護師である立場から体制を整備し続けていきたいと考えています。

あまねを支えてくださっている子どもたち、保護者の皆様、スタッフ、地域で連携してくださっている各機関、全ての皆様のおかげで事業を運営しています。
この度は本当にありがとうございました。